ニュースリリース
【調査事例】モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2020年9月度)
17歳~69歳の男女1,100名に対し、モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査を実施しました。※
※ジャストシステムの独自調査結果
調査結果
Twitterの新機能、半数以上が「知らない」
今年8月にリリースされたTwitterの新機能として実装された、自身の投稿に返信(リプライ)できる相手の範囲を3段階で設定できる新機能「リプライ相手制限機能」について、認知度を調査しました。「使ったことがある」人は12.4%、「使ったことがないが知っている人は32.0%、「知らない」と答えた人は55.6%となりました。
「リプライ相手制限機能」は半数以上が悪意のある投稿を防ぐ目的
「リプライ相手制限機能」を使う理由について調査をしたところ、最も多かったのが「知らない人からの返信を防ぐ」が53.8%、また、同率で「嫌がらせ(クソリプ)を防ぐ」、「リプライへの返答が面倒」が46.2%となりました。
半数以上がリプライ相手制限機能は「必要」
「リプライ相手制限機能」があなたによって必要な機能か調査をしたところ、最も多かったのが「やや思う」で34.3%、次点で「あまり思わない」が32.6%、「思う」が20.6%となりました。
※ジャストシステムの独自調査結果
リサーチアナリティクスは、ネットリサーチ(市場調査)の経験がなくても、弊社のトータルサポートを通じて、安心して始められるサービスです。
全国約100万人のモニターに向けて行うインターネット調査、全国約70万人のモニターから対象者を絞って行うインタビュー調査など、さまざまな調査方法でお客様にニーズにお応えしています。