ニュースリリース
【調査事例】モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2020年4月度)
17歳~69歳の男女1,100名に対し、モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査を実施しました。※
※ジャストシステムの独自調査結果
調査結果
約5割のTwitterユーザーが「Twitter漫画」を閲覧
Twitterの投稿画像に含まれる、イラストと吹き出しで構成された漫画(Twitter漫画)について認知度調査を行ったところ、「ときどき読む」と答えた人が(41.8%)、「読んだことはない」が(37.1%)、「頻繁に読む」が(12.3%)、「よくわからない」が(8.8%)となりました。
「Twitter漫画」を閲覧後、約7割がアクション
Twitter漫画を閲覧後、投稿に対するリアクションを調査したところ、最も多い行動は「いいねをしたことがある」の(48.9%)となりました。次いで「フォローをしたことがある」が(28.0%)、「リツイート(コメントなし)をしたことがある」が(24.2%)となり、約7割のユーザーがなんらかの行動をしているという結果になりました。
「Twitter漫画」を読了後、約3割が投稿者のTwitter以外のコンテンツを閲覧
「Twitter漫画」を読んだ後の行動を調査したところ、5割を超えるユーザーが特に行動を起こさなかったことに対し、「投稿者のTwitter以外のネットコンテンツを閲覧したことがある」が(32.2%)、「その投稿者のフォローを知人や友人に勧めたことがある」が(20.1%)となり、なんらかの行動を起こした人も少なくありませんでした。
※ジャストシステムの独自調査結果
リサーチアナリティクスは、ネットリサーチ(市場調査)の経験がなくても、弊社のトータルサポートを通じて、安心して始められるサービスです。
全国約100万人のモニターに向けて行うインターネット調査、全国約70万人のモニターから対象者を絞って行うインタビュー調査など、さまざまな調査方法でお客様にニーズにお応えしています。