企業情報拠点紹介

※ボタンをクリックすると各オフィス紹介へ切り替わります

本社について

本社は、愛知県の中心に位置する栄エリアにあり
2022年2月に移転をして、オフィス内もリニューアルしました!
執務スペースはみんなの顔がよく見えるので、コミュニケーションもスムーズに取れます。

アクセス

住所
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目19-19 フォルテ栄

秋田オフィスについて

2024年5月に秋田県に新オフィスを開設しました。
オフィスの近隣には千秋公園やあきた芸術劇場ミルハスがあったりと、
秋田県の文化に多く触れることができます。
新たな地で根づき、アイ・セプトらしさのある秋田オフィスを作って参ります。

よくある質問

なぜ秋田にオフィスができたのですか?
地域に根ざした事業展開を目指し、東北エリアのお客様へ迅速かつきめ細やかな対応を実現するため、秋田にオフィスを開設しました!
また、弊社の経営理念である「豊かな生活への架け橋を創る」を基に、地域課題の解決に取り組んでいきたいと考えています。
さらに、ITの力で地域を盛り上げたい、秋田で働きたいという熱い思いを持つ仲間とともに成長し、新たな価値創出を図ることも目的としています。
オフィスの雰囲気はどんな感じですか?
秋田オフィスは開設して間もないのでメンバーは現在2名ですが、集中して仕事に取り組みつつもふとした時に雑談してお喋りしたり、仕事終わりに飲みに行ったりすることもあります。お喋りするのが好き!って方は、居心地が良いと思います!
そして本社のメンバーとオンライン上でチームワークを取って仕事をしているので、コミュニケーションを大事にしています!
チームワークを大切にしながらも、一人ひとりの裁量が大きく、自主性を重んじる環境です。
秋田オフィスはどこにありますか?
JR秋田駅西口から徒歩10分、またはバスで5分程度の立地です。オフィスの隣にあるうどん屋さんが目印です!
他のオフィスとの連携はどのようにしていますか?
本社やリモートワークメンバーとの連携は、オンラインツールやチャットツールを活用してスムーズに行っています。
プロジェクトごとの情報共有や進捗管理も徹底しており、距離を感じさせない協力体制を築いています。
今後の秋田オフィスの展望はありますか?
さらなる人材育成と地元連携を強化し、秋田発の新たなプロジェクト創出を目指しています!
地域社会に貢献しながら、事業拡大と地域活性化を両立させていきます。
秋田オフィスで採用は行っていますか?
地域に根ざした視点を持ち、チームワークを大切にできる方を求めています!
ITや営業スキルがある方はもちろん、地元のネットワークを活かせる方も歓迎しています。
新卒向けのインターンシップは受け付けていますか?
現在は秋田オフィスでの実施はありませんが、本社のインターンシップ実施期間(10月)に参加できるタイミングであれば、オンラインにてご参加頂くことが可能な場合がございます。まずは採用担当までお問い合わせください。

アクセス

住所
〒010-0875 秋田県秋田市千秋明徳町1-56 Newテラス広小路

下川オフィスについて

北海道下川町は、夏はリバーウォークやフローイング、
冬は雪景色やスノーアクティビティ、アイスキャンドルなどのイベントごとも楽しめる地です。
オフィスは下川グリーンを基調にしており、
本社と連携を取りながら地域活性化支援に携わっています。

アクセス

住所
〒098-1204 北海道上川郡下川町南町123番地4

お見積りのご依頼など、
気軽にお問い合わせください。